「てるてるきたく」が終わりました!~今までありがとうございました~
2018年3月に閉校され、長い年月の間、地域の象徴的な建物の1つであった旧兵庫商業高校。解体前になんとか今の「まちの風景」を地域の皆さんの記憶に残していただきたい!という思いから、北区制50周年記念事業を告知する舞台とし...
2018年3月に閉校され、長い年月の間、地域の象徴的な建物の1つであった旧兵庫商業高校。解体前になんとか今の「まちの風景」を地域の皆さんの記憶に残していただきたい!という思いから、北区制50周年記念事業を告知する舞台とし...
10月1日(日) に「神鉄トレインフェスティバル2023」が開催されました。 毎年(コロナ禍を除く)、神戸電鉄と神戸電鉄粟生線活性化協議会との共催で、日頃からのご愛顧に感謝の意を込めて開催されている鉄道ファン必見のイベン...
地域で活動されている方のイベントをご紹介。鈴蘭台のまちを中心に「えほん」の世界に触れるイベントが開催中! ●坂のまちを巡ろう!お店でえほん展2023 日時:2023.9.22(金)~10.31(火)主催:わたしのまちこと...
皆さんはもうお気づきでしょうか、、?? 実は9/8(金)から神戸電鉄谷上駅長室前ショーウィンドウにて北区制50周年の特別展示を実施しています!(北区制50周年と神戸電鉄の連携事業の一環で今回の期間限定展示が実現しました!...
7月末まで実施していた「てるてるきたくSNSキャンペーン」そんなてるてるきたくSNSキャンペーンにご応募いただいた方の中から、抽選で選ばれた方を対象に「北区制50周年記念 神鉄車両基地見学ツアー」を実施いたしました! 今...
北区制50周年記念事業の一環として、8月24日(木)に「北区の歴史を振り返る会」を開催しました! 本会は連合自治会や連合婦人会の役員の方やふれあいのまちづくり協議会の代表者の方を中心とした地域の皆様に向けて、区制50周年...
皆さんはお気づきでしょうか?? 実は8月1日より、北区制50周年と神戸電鉄の連携事業として、特製のヘッドマークを掲出した3011編成が運行しています!! ↑鈴蘭台駅で激写しました! 神戸電鉄の3000系車両がデビュー50...