北区農村歌舞伎上演会が開催されました!(11/5)
11月5日(日曜)、北区農村歌舞伎上演会があいな里山公園で開催されました! 北区農村歌舞伎上演会とは…地域に現存する農村歌舞伎舞台の保存・継承や、演じ手の育成などを目的として、平成12年から平成26年まで、北区主催で開催...
11月5日(日曜)、北区農村歌舞伎上演会があいな里山公園で開催されました! 北区農村歌舞伎上演会とは…地域に現存する農村歌舞伎舞台の保存・継承や、演じ手の育成などを目的として、平成12年から平成26年まで、北区主催で開催...
年に一度のイベント、「北区農村歌舞伎上演会」が今年も開催されます! 地域の団体により毎年秋に開催される上演会。今年はあいな里山公園で行われます!北区制50周年の特別企画として、農村舞台の下(奈落)を探検できるツアーや、マ...
今年も北区社会福祉協議会による、赤い羽根共同募金運動が10月1日より始まります! 赤い羽根共同募金とは…戦後間もない昭和22年に市民が主体の民間運動として始まり、その後、地域福祉の推進とために活用されてきました。現在は、...
9月23日(土曜)、ベルスト鈴蘭台5周年イベントの中で、北区ご出身の作家 岸田奈美さんによるトークイベントとサイン会を開催しました! 本イベントは、区制50周年を迎えた北区と、同じく発足50周年を迎えた北区社会福祉協議会...
地域で活動されている方のイベントをご紹介。谷上駅すぐのレンタルスペースにて、マルシェが開催されます! ●ふたごやまマルシェ日時:9月開催は、3日、24日14:00~17:00 ※無くなり次第終了です場所:谷上レンタルスペ...
【9月13日追記】多くの方のご来場が予想されるため、サイン会に限り事前予約制にいたします。(サイン会は岸田奈美さんの著作本をお持ちの方に限ります。当日必ずご持参ください。) ■予約方法■※受付は終了いたしました・Web受...
今日2023年8月1日、神戸市北区は50周年を迎えます! つまり今日は北区の50歳のお誕生日。 そこで!改めて北区の魅力やすばらしさを感じるため、北区制50周年記念誌として、「北区50年のあゆみ」を、区のホームページに公...
真夏の一大イベントが大沢町に帰ってきます!!! ●第22回どろんこバレーボール神戸大会 日時:8月6日(日曜) 10時~15時半頃場所:道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 入口前の休耕田※車でお越しになる場合は、道の...
今週末3連休の中日、ベルスト鈴蘭台にてイベントがあるようです!! ●わたしのまちことば 日時:7月16日(日曜)10時~16時場所:すずらん広場(ベルスト鈴蘭台3階) 神鉄鈴蘭台駅から直結のビルです。 言葉と本をテー...
北区制50周年を迎える今年、地域のみなさまと一緒に盛り上げていくため、各地域で開催されるイベントをご紹介します! まず第1弾。 ●淡河・石峯寺 夏の夜市 日時:7月22日(土曜)17時~20時半頃場所:石峯寺(神戸市北区...